
wizzair
ウィズエアー(Wizzair)のチケットの買い方、飛行機の乗り方、預け荷物、評判、ビザチェック、搭乗券の印刷、オンライン搭乗券、マイル、機内食、オンラインチェックイン、受託手荷物、手荷物制限、そして評判等搭乗レビュー、基本情報ガイド!ヨーロッパ旅行には欧州LCCで最も優れたウィズエアーを利用すると安く快適に移動出来るため、知っておくと良いでしょう!
目次
激安セール
最安125円!
ヨーロッパのLCCではウィズエアーだけでなく、ライアンエアーや、イージージェットなどのLCCを中心に、価格競争が激化しています。中でもこのように、格安航空をアピールすべく、まれに1ユーロ(当時125円)で売るという超大胆な激安セールもしています。

国際線125円

1ユーロ

1000円台は普通

1000円台の飛行機も、わりと簡単に見つけることが出来ます。火曜~木曜の便、早朝便、深夜便などのあまり人気のない日はとくに多く1000円台で見つけることが出来ます。

搭乗券の買い方
搭乗チケットの購入には、主に2種類の方法があります。基本どちらでも購入できますが、いくつかメリットやデメリットもあります。
アプリをダウンロード


ウィズエアーの公式アプリ(Android / iPhone)をインストールします。wizzair公式ホームページからも購入できます!
航空券を探す

出発地と目的地、日程、そして人数を入力し、 SEARCH FLIGHT を押します。

料金などを確認し、希望のフライトを選択し,、 NEXT をタップ。
荷物

搭乗者情報を入力

荷物
手荷物は55×40×23の10kgまでは無料です。手荷物を追加する場合はここで追加してください。また、ウィズエアーはLCC(格安航空会社)です。そのため、各種サービスは別途料金となっていることがあります。各種サービスなど追加したいものがあれば追加できます。すべて確認したら、 CONTINUE を押します。

座席指定

座席指定料金
座席指定料金はもちろん格安航空会社なので、有料となります。座席指定しない場合は、48時間前からオンラインチェックインにて座席指定せずランダムに座席が割り振られ、座席指定料金なしで搭乗することが出来ます。
搭乗までの流れ
ウィズエアーは格安航空会社(LCC)のひとつです。ヨーロッパ内は気軽に行き来することが出来ます。しかし、格安航空会社には必ず注意点があります。気を付けないと罰金または搭乗拒否を受けることもあり得ます。十分気を付けてください!
アプリオンラインチェックイン
ウィズエアーは、公式スマホアプリを搭乗券として利用することが出来ます。搭乗の30日前から3時間前まで(座席の購入をしない場合は搭乗の48時間前から)にオンラインチェックインを済ませる必要があります。
アプリを開く

CHECK-INをタップ

CHECK IN NOW をタップ。
ウィズエアーの公式アプリ(Android / iPhone)を開き、 CHECK IN をクリックします。そしてこれからチェックインするフライトの CHECK IN NOW をクリックします。
座席

NEXT に(次へ)進みます。

座席指定するかどうか選択
まずは搭乗者を選択して、 NEXT に(次へ)進みます。座席を指定する場合は、 SELECT SEATS NOW を押して、希望の選択します。(座席指定は有料です。)座席を指定しない場合は、出発の48時間前よりオンラインチェックインが可能です。ランダムな座席で良い場合は、PROCEED WITH RANDOM SEATS (出発の48時間前から表示されます)をクリックして次へ進みます。
サービス


持ち込めない荷物を確認します。確認したら、 ACCEPT & CONTINUE をクリックします。 これで完了です!
搭乗券
アプリでのチェックインが完了したら、モバイル搭乗券を開くことが出来ます。


これが搭乗券(Boarding card)となります。シェンゲン内の移動は、預けるお荷物がない場合は基本的にチェックインカウンターに行かず、直接空港に入ることが出来ます。ゲートクローズ時間までにゲートに到着しましょう。
ウィズエアーはLCC(格安航空会社)です。普通の航空会社よりやや遠くに航空機があることがよくあります。時間に余裕を持った方がよいでしょう!!

搭乗券印刷
搭乗の30日前から3時間前まで(座席の購入をしない場合は搭乗の48時間前から)にオンラインチェックインを済ませる必要があります。
先ほど記載したようにスマートフォンアプリの搭乗券を利用することもできますが、心配な場合は、メールにPDFの搭乗券が送られてくるので、印刷しましょう。
これが印刷された搭乗券(Boarding card)となります。ウィズエアーではビザチェックが必要ないため、シェンゲン内の移動は、預けるお荷物がない場合は基本的にチェックインカウンターに行かず、直接空港に入ることが出来ます。
- ゲートクローズ時間までにゲートに到着しましょう。
- ウィズエアーはLCC(格安航空会社)です。普通の航空会社よりやや遠くに航空機があることがよくあります。時間に余裕を持った方がよいでしょう!!
空港チェックイン

チェックインカウンターでのチェックイン
ほとんどの空港の場合、空港チェックインにおよそ30.00ユーロをとられます。(一部無料の空港あり)
当日チェックインカウンターでチェックインするだけです。
搭乗レビュー

LCC(格安航空会社)の中ではサービスは非常に良いです!LCCは回転数で勝負しているため、どのLCCも前のフライトの乗客が出したごみなどは、もちろんそのままとなっていたりすることがよくあります。
座席

3列×2シートで、座席は高速バスと同じくらいと思った方がいいと思います!食事や勉強ができるテーブルがあります。上昇時や下降時以外で使用できます。足はやや延ばせます。
機内食
LCC(格安航空会社)のため、各種機内食や飲み物はすべて有料です。

こういったサンドウィッチやお飲み物、ワインもあります。


カフェラテやお水等も用意されています。もちろんスーパーなどよりは断然高めです。スナックも多く売っています。お金があれば機内では困ることはあまりなさそうです。
安全性
ウィズエアーは、毎年更新される航空会社の格付けサイトエアラインレイティングス(AirlineRatings)が2019年に発表した、世界で最も安全なLCCランキングにTOP10入りしたことで知られています。
評判

ウィズエアー
LCC(格安航空会社)の中では比較的よく、日本人の間でも評判は非常に良いです。価格も日時により非常に良く、ヨーロッパ内の移動はウィズエアーが最も人気です。
投稿者プロフィール
