イタリア・ローマで有名・人気な観光地のひとつである、トレヴィの泉(トレビの泉、Fontana di Trevi)。行き方から所要時間、みどころなど基本情報をガイド。ポーリ宮殿の壁を背景に入れてデザインされている。ヨーロッパの魅力や歴史を肌で感じよう!!
基本情報
ポーリ宮殿の壁を背景に入れてデザインされている。
観光地名
トレビの泉(Fontana di Trevi)
所要時間
およそ10~30分(あくまで目安で、個人によります。)
着工
1732年
公式ホームページ
http://www.turismoroma.it/cosa-fare/fontana-di-trevi
見どころ

トレビとは三叉路の意味。この前から3本の道が延びているのがネーミングの由来。法王クレメンス12世主催の噴水コンクールで優勝したニコラ・サルヴィの設計。ピエトロ・プラッチが1762年に完成させた。トレビの泉に背を向けてコインを投げると願いがかなうと言われている。1枚は再びローマに戻ってこれると言われ、2枚で恋愛がうまくいくといい、3枚で縁が切れると言われている。

特に、夜に来るととてもきれいなので、おすすめ。
アクセス
地下鉄A線Barberini駅下車徒歩15分。
バス175番Tritone駅下車徒歩8分。
フォロ・ロマーノ(Foro Romano)から徒歩約5分
住所:Piazza di Trevi, 00187 Roma RM, イタリア
投稿者プロフィール

コメントを残す