
スペイン・バルセロナの象徴で、最も有名・人気な観光地 サクラダ・ファミリア教会・聖堂(Sagrada Familia)。行き方から予約方法、営業時間、入場料金、見所、オーディオガイドなど基本情報をガイド。アントニ・ガウディが生涯をかけて設計・建築に挑んだ今だ建築中の教会。ヨーロッパの魅力や歴史を肌で感じよう!!
基本情報
アントニ・ガウディが生涯をかけて設計・建築に挑んだ今だ建築中の教会
観光地名
サグラダ・ファミリア教会 サクラダ・ファミリア聖堂 Sagrada Familia
開館時間
9時
閉館時間
1月・2月 18時
3月 19時
4月~9月 20時
10月 19時
11・12月 18時
12/25・26、1/1・6は~14時
所要時間
およそ2時間
公式ホームページURL
http://www.sagradafamilia.org/
入場料金
エレベーター料金付き
大人:29.00€
学生・11歳以上30歳未満:27.00€
66歳以上:22.00€
11歳未満:無料
入場料金
大人:15€
学生・11歳以上30歳未満:13.00€
66歳以上:11.00€
団体:10.50€ 11歳以下:無料
予約方法
早めの予約が必要 予約ページ(英語)
オーディオガイド
日本語なし(英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語のみ)

カメラ・ビデオ持込可
見どころ

教会内部の木の幹や枝のような、奇妙な高い天井。

教会内部のステンドグラス。色彩豊かで太陽の光を取り込んでいる。

“生誕のファサード”はガウディの存命中に完成したので世界文化遺産に登録されている。一転して“受難のファサード”はモダンアートのようなシンプルな彫刻で表現されている。それ以外でもまるでおとぎの国に来たようなガウディの世界を楽しむことができる。塔に登ると、バルセロナの街を見ることが出来る。
アクセス
住所:C. Mallorca 401, Barcelona
地下鉄2号線又は5号線のサグラダ・ファミリア駅(Sagrada Familia)下車すぐ。
投稿者プロフィール

コメントを残す