投稿者プロフィール

パリ Koki
フランス・パリ最大のシャルル・ド・ゴール空港から、パリ市内までを結ぶ電車 RER B線のチケットの購入方法から切符運賃、地下鉄メトロや路面電車トラムの乗り継ぎ方法の基本情報をガイド。パリ市内までを最も安く結んでいて、最も人気な移動手段のひとつです。
目次
フランスの公共鉄道網 RER(イル=ド=フランス)は、パリ・シャルルドゴール空港からパリ市内まで、とても多く結んでいます。
※メトロなどに乗り換えてパリ市内へ行く場合は+30分ほどかかることがあります。
※通勤ラッシュ時の急行は運行本数が少なくなっています。
4時53分発から23時45分発までおよそ10分に1本間隔で運行しています。
パリ市内までの公共交通機関の中でも、最も安い手段といわれている電車 RER B線。2018年8月現在の料金を紹介します。
大人 | こども |
10.30ユーロ | 7.20ユーロ |
一つの切符で、RER線と地下鉄メトロなどの乗り換えが可能です。つまり一つの切符で、メトロなどに乗り換えて有名観光地に向かうことができます。なお、一度降りるとその切符は無効となります。
※こどもの基準は、4~10歳です。4歳未満のお子さんは、大人の方と付き添いで無料で乗車できます。
空港から市内までの切符で、一度パリ市内の駅で改札を出たら、もうその切符は使えません。もし改札を出て、もう一度地下鉄メトロやRER電車に乗ってZONE1内へ移動したい場合はこちらの切符を買いましょう。
この切符は、地下鉄メトロ全線全区間だけでなく、パリ市内バスやパリ市内路面電車トラム、そしてRER線ZONE1内を2時間利用できます。(バス、トラムは90分)
大人 | こども | |
1日券 Ticket t+ | 1.9ユーロ | 1.9ユーロ |
10回券 Carnet Ticket t+ | 14.9ユーロ | 7.45ユーロ |
※こどもの基準は、4~10歳です。4歳未満のお子さんは、大人の方と付き添いで無料で乗車できます。
空港を出るには、Exitという表示の順に進んでいきます。
受託手荷物を預けた方は忘れずに持って帰りましょう。
空港を出たら、電車(Trains)、バス(Bus)、タクシー(Taxis)が選べます。電車の方は、Trainsへ進みます。
まずこの券売機を見つけます。この券売機は、空港から乗り場に近づくにつれ出没します。
最初にこの画面が表示されています。まず言語設定をします。フランス語以外にしたい場合は、Languesを押してください。
言語は英語とスペイン語、ドイツ語、イタリア語の中から選べます。日本語はありません。
そして、チケットを買う場合は、左の Purchase Tickets を押してください。
パリまでの通常チケットを購入する場合は一番上、それから順に往復切符、子供切符、子供往復切符、、、となっています。
続いて人数を選択します。
人数を選択したら、支払い画面が表示されます。Payを選択して支払い手続きに進みます。
この画面が表示されたら完了です。切符が出てきます。
切符を手に入れたらいよいよ電車に乗ることができます!!まずは時刻表を確認し、何番乗り場からの発車かを確認しましょう。
そして改札を通ります。
改札を通ると、切符の裏に時間などが表示されます。
ホームに到着!時刻と電車を確認してから乗車しましょう。
これで安心してパリ市内の駅へ!
まだデータがありません。