
ヨーロッパナビ ニュース
2016年から誕生したLOTポーランド航空の成田~ワルシャワ直行便が、本日2019年3月26日より毎日就航になります!
毎日運航する成田ワルシャワ就航便は以下のとおりです。
- ワルシャワ発15:05-成田着8:35(翌日)
- 成田発10:15-ワルシャワ着14:25
就航が始まった2016年は週3便、2017年に週4便、2018年は週5便、そして2019年は毎日と、運航本数がだんだんと増えてきました。LOTポーランド航空はヨーロッパの各都市への乗り継ぎ便の利便性がよく、搭乗率が約80パーセントと非常に高くなっており、それが今回の増便に繋がっています。
東ヨーロッパで唯一の日本からの直行便である成田ーワルシャワ便は、チェコ・プラハやハンガリー・ブダペスト、オーストリア・ウィーンなどの東・中央ヨーロッパはもちろん、ドイツ、オランダ、ベルギーフランス、ロシア、イギリス、スイス、スペイン、ポルトガル、イタリアなどヨーロッパのそれぞれの国々への乗り継ぎ便が非常に多くなっているほか、2016年12月からANAとのコードシェアを拡大し、日本国内の他都市への乗り継ぎの利便性も増しています。
今回毎日就航によって、東京からヨーロッパの各都市への移動が大変便利になります!!
LOTポーランド航空の評判
LOTポーランド航空は、ヨーロッパの航空会社の中で最もサービスがよく、快適に過ごせることで知られています。機内食も評価が高く、トラブルの心配もほぼないと言えるでしょう。
ただ、モニターや一部トイレの故障などが稀にあるようですが、大きな支障はほぼないと言えるでしょう。ロストバゲージはほかの航空会社と比べて少ないです。
※ヨーロッパナビがいろんな航空会社に搭乗し、独自で調査した上で客観的意見を参考にしたものです。評判サイトは主観的な意見が多くみられ、一回トラブルに遭った人が多く書き込むことが特徴です。毎日30万便以上の飛行機が飛んでいる以上、トラブルが少なからずあるのは当然です。各航空会社のトラブルの確率などを把握した上で評価しています。いかなる航空会社に搭乗する際も、トラブルがあると思って搭乗するとよいでしょう!
乗り継ぎの際に是非寄ってみたいワルシャワ
ポーランドへの旅行を目的としている方はもちろん、長い乗り継ぎ時間がある方は、是非一度ワルシャワという地を訪れてみてはいかがでしょうか。

直行便にもかかわらず7万円台で行けることも!
世界中に愛されているピアニスト フレデリック・ショパンが育った街(生まれたのはワルシャワ郊外の小さい村 ジェラゾヴァ・ヴォラ)であるワルシャワの観光名所では、ショパンの音楽が聴けるベンチがあるなど、身近にショパンを感じることができます!
投稿者プロフィール

コメントを残す