
ドゥオーモ
イタリア最大のゴシック教会・ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂/正式名称:サンタ・マリア・ナシェンテ教会)。ミラノの中心地に位置していて、シンボルとしても市民や観光客など多くの人々に親しまれています。見どころからアクセス、チケットの買い方、混雑状況、所要時間、営業時間、入場料金など基本情報を徹底解説!
見どころ

ドゥオーモ
駅を降りてすぐに見える、この迫力満点の建造物 ドゥオーモ。ミラノのシンボルとして、市民だけでなく観光客など、非常に多くの人々に親しまれています。
完成までの経緯
ドゥオーモは、1386年に建設が始まったといわれています。当時はフランスのスタイルであるゴシック建築に向けて工事が進んでいましたが工事は難航し、およそ400年以上経ってもなお完成しませんでした。
1805年に、イタリアがナポレオンの占領下に入ったことで、ドゥオーモの完成がナポレオンにより命じられ、最終的にそのわずか8年後の1813年に、ナポレオンが完成させました。
青銅の大扉

青銅の大扉
ドゥオーモの最初の見どころは、入り口付近にあるこちらの、「青銅の大扉」。
ステンドグラス

ステンドグラス
1813年にいったん完成したといわれているドゥオーモですが、細部にわたるところはいまだに完成しておらず、尖塔やアーチ、ステンドグラスなどの建築は続きます。最終的に完全に完成したのは1965年のことで、非常に最近のことですね。笑
この長年にわたる工事により、全長が158m、幅が93m、高さが108mと、世界最大級のゴシック建築の聖堂が完成しました。そしてこの美しいステンドグラスはおよそ55枚あるといわれています。
屋上展望台テラス

屋上
ここまでの聖堂内は3ユーロで見ることができますが、屋上も見る場合は、ドゥオーモパス(Duomo Pass)のチケットを購入するのがおすすめです。 階段かエレベーターで屋上へ行くことができますが、エレベーターであがれるエレベータードゥオーモパス(Duomo Pass LIFT)は16ユーロ、階段ドゥオーモパス(Duomo Pass STAIRS)は12ユーロとなります。ただ、階段は250段ほどありますので、快適に生きたい方はエレベーターを選びましょう!
優先入場チケット(Fast-Track A)を購入した方は優先レーンに並ぶことができるため、待ち時間をかなり短縮できます。混雑時でも10分も並ばずに入場することができます。ただし、優先入場チケットは25ユーロ(通常チケットは16ユーロ)と、9ユーロ割高となります。
屋上は、尖塔の彫刻や聖人像、ドゥオーモ広場などミラノの市街を一望できるなど大迫力です。天気が良いときはアルプスの山々も見えます!
アクセス

ドゥオーモ駅
ドゥオーモまでは、ミラノ中央駅からメトロ3号線(黄色いメトロ)4駅目の「duomo」(ドゥオーモ)駅を降ります。出口を出るとすぐに、迫力満点の建物がドーンと見えますが、それがこのドゥオーモです。
ドゥオーモの位置
📍 住所:Piazza del Duomo, 20122 Milano
🚇最寄り駅:Duomo
ミラノ中央駅より3号線 黄色の電車で4駅目Duomo下車。徒歩すぐ。
チケットの買い方

チケット売り場
ドゥオーモのチケットは、ドゥオーモ駅を降りて左側に行くとあります。混雑時は、非常に並んでいることもあります。
チケット料金


聖堂内は3ユーロで見ることができますが、屋上も見る場合は、ドゥオーモパス(Duomo Pass)のチケットを購入するのがおすすめです。 階段かエレベーターで屋上へ行くことができますが、エレベーターであがれるエレベータードゥオーモパス(Duomo Pass LIFT)は17ユーロ(6~11歳などは9ユーロ)、階段ドゥオーモパス(Duomo Pass STAIRS)は13ユーロ(6~11歳などは9ユーロ)となります。ただ、階段は250段ほどありますので、快適に生きたい方はエレベーターを選びましょう!
混雑状況
ドゥオーモはミラノで最も人気な観光地なため、観光客など入場する方は非常に多く、大行列ができていてかなりの待ち時間が発生します。特に混雑するのが大聖堂内部の見学です。繁忙期は炎天下のなか、1時間以上行列に並ぶこともあります。
優先入場チケット
優先入場チケット(FAST-TRACK A)を購入した方は優先レーンに並ぶことができ、待ち時間をかなり短縮できます。混雑時でも10分も並ばずに入場することができます。ただし、優先入場チケットは25ユーロ(通常チケットは16ユーロ)、6~11歳などは13ユーロ(通常チケットは9ユーロ)と、6~9ユーロ割高となります。
基本情報
- 観光地名
日本語:ドゥオーモ(ミラノ大聖堂/正式名称:サンタ・マリア・ナシェンテ教会)
イタリア語:Duomo di Milano - 開館時間
日曜日 8:00〜19:00 月曜日 8:00〜19:00 火曜日 8:00〜19:00 水曜日 8:00〜19:00 木曜日 8:00〜19:00 金曜日 8:00〜19:00 土曜日 8:00〜19:00 ※閉館時間の50分前まで入場できます。
※聖堂内以外は9時~となります。 - 休館日
1月1日、5月1日、12月25日 - 定休日
なし - 所要時間
およそ60分 ※あくまで目安です。 - 公式ホームページURL
https://www.duomomilano.it/en/ - 入場料
チケット入場料金の詳細は、先ほどご紹介したチケットの買い方から、こちらで紹介しています。
エレベータードゥオーモパス(Duomo Pass LIFT):大人 17ユーロ 割引(6~11歳の子どもなど) 9ユーロ ~5歳 無料
階段ドゥオーモパス(Duomo Pass STAIRS):大人 13ユーロ 割引(6~11歳の子どもなど) 7ユーロ ~5歳 無料
聖堂内のみ:
大人 3ユーロ 割引(6~11歳のこどもなど) 2ユーロ ~5歳 無料 優先入場チケット(FAST-TRACK A):
大人 25ユーロ 割引(6~11歳のこどもなど) 13ユーロ ~5歳 無料 チケット入場料金の詳細は、先ほどご紹介したチケットの買い方から、こちらで紹介しています。
- 予約
ネットでチケット予約可能! - 写真撮影
可能です!(聖堂内フラッシュ撮影はNG) - フリーワイファイ
なし
※これらの情報はすべて2019年現在です。最新の情報は公式ホームページよりご確認下さい。
投稿者プロフィール

コメントを残す