
airbnb
Airbnb(エアビー・アンド・ビー)は、宿泊施設や民宿のウェブサイト・アプリです。非常に安く宿泊や在住が出来ます。普通の宿泊サイトとは違う点は、余ったアパート等の部屋を借りることが出来たりするなど、ホテルのような宿泊施設ではなく個人でお部屋の貸出をしている人が多くいます。実際何度か利用しているので、使い方やトラブル、注意点を徹底解説します!
登録方法
クーポン
登録する前に、ヨーロッパナビからのクーポンを使って登録すると、サービス料や清掃料金を含んだ合計宿泊料金がおよそ5088円以上の場合、ほとんどの宿泊地で3700円くらいの割り引きが適用されます!!クーポンはこちらからのみ受け取ることが出来ます!超オトクなので、ぜひ利用してみてください。
登録が完了していたら、クーポンは適用されませんのでご注意ください!クーポンはこちらからのみ受け取ることが出来ます!

こちらを開く

登録はFacebook、Googleのアカウントでも出来ます。
登録

メールアドレス、名前、パスワード、生年月日を入力

同意して登録する
登録画面はこのような感じです。
クーポン受取

クーポン受け取り
登録が完了すると、クーポンが受け取ることが出来たと画面に出てきます!これで登録は完了です!
宿泊
Airbnbの宿泊の使い方を説明します。「宿泊」だけでなく、期間を指定して「家を借りる」といったこともでき、個人でも部屋を貸すことが出来ます。なので、普通の宿泊予約サイトとは少し違います。宿泊までの流れを説明します。
宿泊地を決める

宿泊を押す

場所を入力する
まずは宿泊地を検索してみましょう!まるまる貸し切りの部屋もあれば、誰かの家の中の個室やホテル客室、シェアルームまでさまざまです。ほかにもWi-Fi、キッチン、洗濯機などのアメニティ・設備の有無や価格、ベット・寝室・バスルームの数など「絞り込み条件」で、条件を絞り込むことができます。個人的には、まるまる貸し切りがおすすめです!

予約

料金にクーポン料金が引かれる

クーポンを適用する
気に入った宿泊地が見つかったら、予約へ進みましょう。注意事項や評価などの宿泊地の詳細をよく読んでから予約を確定してください!
予約確定

予約の詳細

詳細
予約が完了したら、宿泊地の詳細や道順、鍵の開け方など、お部屋の入り方まで細かく説明されますので、これは必ず確認してから行きましょう!
Wi-Fiパスワード

Wi-Fiパスワードを見ることができます。
このように、Wi-Fiのパスワードまで予約の詳細に書いています。部屋の中で、「このネットワークに接続する」タップすると、自動でつなぐことができます。
体験

観光ガイド
観光ガイドなどをしてくれるのが「体験」です。ほかにも料理教室やヨガ教室、文化体験など、さまざまなツアーがあるので、ぜひ体験してみてください。

体験
このように体験の内容はさまざまです。
アドベンチャー

アドベンチャー
アドベンチャーでは、登山などの体験ができます。

レストラン


Airbnbでは、レストランの検索も可能です!
「所有」から「共有」の時代へ

シェアリング
Airbnbではガイドやツアー体験、レストランなども探すことも出来ますが、Airbnbの最大の魅力はやはり、「泊まれる」と「住める」が融合して利用が出来るサービスです。以前までは、宿泊施設に泊まることしかできませんでしたが、Airbnbでは個人が所有している余ったお部屋などでも、短期間・長期間問わず貸し出せるなど有効活用出来ています。
かつては、自分の車や自分の家など、何かを「所有」することが豊かさのシンボルでした。しかし最近、若い世代は、「所有」に対して執着しなくなってきていると言われていて、実際に欧米では、カーシェアリングやシェアサイクル、そしてこのシェアリングエコノミーなど、「シェアリング」のサービスが徐々に発展してきており、欧米を中心にだんだんと変わってきています。誰かと共有し、必要な時だけ使えれば十分と考える人が増えており、実際にその方が効率的なのです。
ぜひ一度、シェアリングエコノミーを利用してみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール
